3月26日(日)
本当にアレなんだか、どうなんだか

宣言どおり、今日はワークスカーニバルを打ちに某所まで。
昼前に家を出てゆったりと向かう。焦ってもどうにもならんし。
で、店についてアレなシマへ行くと・・・黄金の鐘はほぼ満員。
ワークスは客が1人だけ付いていた。

私がアレな台を打つときの楽しみは、もちろん出玉もある事はあるが
「どんな動きをしてくれるのだろう」という気持ちが強い。
その動きを自分で打ってみて解析、といえば大袈裟だが
初当たりや連荘中の挙動を調べてみたりする事に楽しみを感じる。

今日は初当たりにやや多目の投資をしたが、REGからBIGを引き当て
B2R2の4連まで伸ばす事が出来た。
この間は2連で止まってしまったので、楽しかったといえば楽しかったのだが・・・
如何せん、連荘がすぐに終ってしまい、本当にアレなのかどうか、未だにはっきりしない。
アレじゃないと言われればそう思うほどの穏やかだ。

私じゃなくても良いから、もっと激しくアレが炸裂していればもっと解る事もあるだろうけど。
黄金の鐘の方が元気だもんなぁ・・・。

その後はKFCで飯を食い、その周辺の以前はアレだった店を周ってみる。
ハナハナ30なんかは流石に無くなってしまっていた。
その店でアレだと言われている花火を打って少し出したり
最後はエムパイヤーに寄って帰宅。ちなみに今日は15本くらい負けてました。

もうちょっと激しいアレな台を打ちたいなぁ。
どこかにゴッいやビッグ塩とかないかしら。



3月24日(金)
華麗に間違えた

正贋ではなくて「真贋」。こっそり直しておいたのは秘密。
偉そうな事書いといてこれだよ。
最近読書してないしなぁ、本読まないとなぁ。

20時半になったら、ちょっと勝負してきます。
結果は帰ったら、若しくは明日の日記でUPします。

そして23時26分帰宅。
サンダーVが打ちたかったのだが、満席・・・とまではいかない程度の賑わい。
そのうち空くかなと思い、勘九郎の端台に座る。
2本で下段コンドrいや勘九郎でリーチ目が出る。
そこからが凄かった。クレジット内でBIG5回、51〜100枚以内でBIG2回REG1回。
最後は少し遠めのBIGで閉店15分前まで遊んでヤメ。

という事で35本のプラスでした。勘九郎に感謝。
やっぱり相性は良いと見た。

よし、日曜日は工場カーニバルを(廃)



3月23日(木)
真贋の見極め

何事も末期というのは、様々な異様が湧く。
社会全体でもそのような事実は多々あるのであり。
真贋の見極めは非常に大切であると、改めて思ったりする。
贋物は要らん。

休日を挟むと地獄のようにきつくなる仕事も落ち着き、
平穏な日々が訪れようとしている折、突然上司に呼び出される。
さて、何をしたのだろうかと訝しげに思う私をその上司は、その上司よりも更なる上司の
所に私を連れて行き、その御方の前に引き据える。
そして見せられる一通の書類。
4月1日をもって藻前を**に昇格せしめむ事とす、との内容が書かれた文章を読み
自らが会社で少しだけ昇進した事を知る。
そのような激烈な働きを私はしたであろうか、と自らに問うも答えは風の中に。
ふと思い出されたのは、数ヶ月前に上司に書くように薦められた書類。
その書類には現在の会社の事などについて思っている事を書く部分があり、
私が元来持ち合わせている、そのような状況で度々発揮される暗黒の勇気を存分に駆使し
かなり言いたい放題書いたという、そんな記憶が甦る。
今こうしてその内容を思い出すと、危険極まりない内容であったと思うのだが
よくあの内容を読んで此度の決断をしたものだと、どんな会社であろうとも
上に立つ人間はある意味変質的な勇気をお持ちであるのだ、そう感心するやら呆れるやら。

ようするにアレだ。
仕事が増えた。
まぁいいか。



3月21日(火)
濃い休日

*前日の日記、予想の@CFは@DFの間違いでした。

今日は全日本選抜の優勝戦。
それまで家で過ごしていようかなとか思ったんですが、ふと思い出し
一回交換になったらしいコンドルの店に行ってみました。
本当に一回交換になってました。タイムクロスは無くなってました。
1台だけあったワイワイパルサーも無くなってました。
一回交換というシステムを嫌がったのか、以前は結構客が付いていたのに
今日は閑散としてました。他の台はそれなりに、この店でいう「それなり」でした。

まずサンダーV3本ほど入れ、本命のコンドル(一回交換)を。
一回交換だからと言って順押し青テン狙いはしません。無難に挟み打ち。
5本投資―BIG―交換―2本投資―REG―飲まれと順調な滑り出し。
一旦ジャグ系に移動し5本でREG―BIGの連荘。そのコインでサンダーの
初め打った台と別の台でBIG3連荘。それを流して再びコンドルへ。

ここで財布の中身は4000円。今日はあんまり遣う気が無かったので
これでコンドル打って帰ろうと、初めの台とは別の台へ。
1本でBIG。交換し2本でまたBIG。1本でREG。
REGのコインを飲ませて今日はヤメにしました。

ワイパルがあっさり外れた所を見ると、コンドルも外す予定だったのでしょう。
もうコンドルも仙台にはこの店しか無いということもあり、最近は朝から
若人で賑わっていて、回数や出玉もそれなり(コンドルなり)だったみたいですし。
要するにシマで赤が出t(ry

収支はある程度度外視して打ちにくる人も何人かはいたようですので
店がその数少ない人たちの為にギリギリまで残す事にした、と私は思いたいです。
(多分、一回交換にしてしまっても変なヤシが打ちに来るから残しとけ的な事情だと思いますがw)
そういえば、ボンバーパワフルが何故か新台で入ってました(笑)
結果は10本のプラスでした。

そして14時過ぎというちょうど良い時間になったので家に戻りオートレース観戦。
現場(飯塚オート)にいるこーじさんに連絡を取り、車券を購入してもらう。
(代金はあらかじめ振り込みでお渡ししてます。念のため)

ちょうど優勝戦セレモニーをやっていたのですが、なんか路面の色が濃いような・・・
午前中に家を出る前のチェックでは晴れ走路だったはず・・・もしかして雨が降ったのか?
降ったのかというよりも普通に降ってました。
これで自信満々?の前日予想(良走路を想定)もお蔵入りの憂き目に。
雨といえば「岡部」。岡部といえば雨。雨の鬼。

試走をチェックし、岡部と田中茂の組み合わせで2連単。
3連単は高橋貢と、3着の穴目で永富狙い。
浦田ファンなのに浦田を買えない自分の情けなさを感じつつ、こーじさんに買い目を伝える。
晴れならなぁ・・・浦田頭で行こうと思ったのに。
予想 1=7 1=7-4 1-7-2

結果は1-8-4でした。荒尾よく粘ったなぁ。頼むからしっかりしてくれ茂。

最後に、「例の店」に別れを告げるべく打ちに行ってきました。
私が初めて行った時には、ゴッいやビッグ塩(●ッド)とかシオラー30(じょうた●?)
とかゴージャグ30(さんじゅうさ●ゲーム)とか烈風30(リプピ●)とかあったんですが、
一つ一つ消えていき、残っていたゴージャグ30も消え、残るは1000円で
20回カッキリしか回らないニューパルとか、そんなものしか残っていません。
さすがにもう行く意味が無いので、今日でこの店とはお別れです。
最後の最後まで「例の店」らしく、ニューパルで10本遣いノーボーナスでした。
ちなみに10本での回転数はほぼ200回でした(笑)

さようなら「例の店」。また名前が変わったらチラッと(チラリズム)覗きにいくよ。
もう絶対に打たないけどね。

今後のアレ系の打ちは、ワークスカーニバル店が引き継ぎます(廃)



3月20日(月)
SG第19回全日本選抜優勝戦予想(予感)

明日は飯塚オートで開催されている全日本選抜の優勝戦。
0ハンオープンで全員S級。
枠 名前 準決勝レース番号 上がり 試走 着順 スタート 呼名
1 岡部聡    9R1  3.349 3.30 ST05 フラッグシップ
2 永富高志  12R2 3.377 3.31 ST06 S・ジルダ
3 東小野正道 12R1 3.367 3.29 ST05 クレイジーD
4 高橋貢    11R1 3.368 3.32 ST16 Fニーナ
5 浦田信輔  9R2  3.351 3.28 ST09 パンジャA
6 岩田行雄  11R2 3.368 3.30 ST09 ミステリアス
7 田中茂   10R1  3.359 3.30 ST15 S・アーロン
8 荒尾聡   10R2  3.361 3.31 ST03 アグル

とりあえず準決勝戦をオンデマンド放送で全て観る。
全て良いレースだった。上がりも試走も良い。
さて、今回は予想というより予感になるのだが、C高橋貢は来ないんじゃないかという気がする。
もちろん惨敗するという事ではなくて、でも1、2着は厳しいんじゃないかと。
優勝戦の試走で27辺りまで詰めていたら、さすがに切ることは出来ないが
あくまで昨日の段階では、彼にしては試走上がり共に平凡すぎる。
準決勝のレース内容が良いと思ったのは@DF。上がりも良い。
D浦田に関してはメンバーでも一番の試走時計。今回も良い勝負をしてくれるだろう。

2連単3連単ともに、@DFのBOX。

岡部が晴れ走路で勝つか、茂のSG初戴冠なるか。
常勝浦田信輔が再び飯塚走路でSGの大舞台をまかり通るか。非常に楽しみな優勝戦。
個人的には、凄く凄く頑張れ、浦田信輔。再び飯塚のNO.1に返り咲け。



3月19日(日)
エンパイヤにて出会う

昨日の勝利で懐が厚くなったということで、宣言どおり円牌屋に行ってきました。
日曜日という事もあり、店内はなかなかの賑わい。
大きな荷物を抱えた遠征組もちらほらと。センチュリー21が空いていたので早速座りましょう。
サクサクと投資をしていると遠征組らしき一人が私に話しかけてきました。
なんと徳島からお越しの、当サイト掲示板でお馴染みツボさんでした。
物凄い強行軍で来られたようで、なんとなく疲れの端々が見えていました。

21本目の投資でやっとこさのBIG。持ちコインでREG。
そして見事に飲まれてしまった。ど〜しようかな、と思っているとふと思い出す。
そういえばこの辺にアレがあったような・・・。
ツボさんに断って、一旦円牌屋を後にする。そして向かった某店。
パチンコパチスロのシマは明るく綺麗で、とてもアレな台が置いてある印象は受けないのだが
ふと陰に周ると・・・どうしてここだけ片シマで、更に薄暗いんですか?

 

指揮者先生、大変です!こんな台がありました。

中リール滑って7テンパイ。次ゲームで狙ってみるとBIGがあっさり。
続いて60ゲーム回して2度目のBIG。全部飲まれる。3本追加でREG。2本追加ヤメ。
ゲーム性に関しては調査中でありますが(BIVA自力調査)
時々は打っておきたいと思う台でした。落書き風の絵柄もGOODです。
シマの反対側にはゴールデンベル・・・告知音が凄く鳴ってるなぁ。

で、円牌屋に戻る。
何故か私がやめた後でセンチュリー21が元気になってバタバタとBIGが。
私はというと、アレックスでBIG、ブルーマリーンでREG、アラマスでBIGを掛けて一安心。
そしてしばらく経った時の事。ズルッと滑ってリプレイが揃う。
な〜んだリプレイか・・・ん?



どうしてチャンスランプが点灯しているのか訳がわからない。
500枚程度のコインを吐き出したところでパンクしたものの、ここから流れは変わったようで
移動する台全てでBIGが掛かりだす。ツボさんがどうしてもかけられなかったパラディでも。

ツボさんはビーナス7でBIGを掛けたくて爆裂的に投資中。



かなりの逝きを見せ付けてのBIGは、嬉しさもひとしおだったでしょう。

 

その後に、今日はあまり機嫌のよくないセンチュリー21で格闘し、REGとBIGを当てる。

私はブルーマリーンでBIG3回、花火で2回、アラマスで1回BIGを引いて
ツボさん達の終了に合わせ、1箱を流す。あ、もちろんワークス抜きでも負けてます。

宿泊しているホテルに40分掛けて歩くとか言い出すので(笑)
焼肉をみんなで食った後に車で送って差し上げました。

是非また来て下さい。今度は仙台駅周辺に宿を取ってくださいね(笑)



3月18日(土)
新しくもない新台を打つ

起きて朝飯食って金下ろして車に燃料入れて、カー用品店に向かう。
前日から切れていた(切れてないっすよ)ヘッドライトのバルブと、エンジンオイルを交換する。
そして最近ややメイン店になりつつあるGRF(パチンコ屋)へ向かう。
例の店(アレな台がいっぱい)は、もうゴッいやビッグ塩もアレなシオラーも無くなり
ゴージャグ30とニューパルRXだけの、何の面白味も無いクソ店と化してしまった。
しかもどちらも1000円で20回しか回らないのに連荘もしてくれない。
それならば、まだサンダーV、ハイパージャグラーV、ニューパルサーRXがあるGRFの方が良い。
設置6がズコズコ入っているなんて訳ではないが、意外にもなんとかなるという感じ。
不人気店では不人気店なりの動き方というものがある。
なんて書いてはいるが、激烈に稼ぎに行こうと思っている訳でもなく、遊べれば良いと。
それで出来れば少しお金が増えてくれれば言う事なしだ。
打ちに行く回数もめっきり減った今日この頃。遊技精神だけは忘るる事なきよう。

ハイパージャグラーVが打ちたくて、シマを見に行くと見事に消えている。
その場所に鎮座していたのは、同じ北電子のカントリークロウ。鳥のジャグラーですね。
でもこの台、どっかで見たような・・・あ、隣の市の船の形したとてもアレな店にあったなぁ。
その店はとってもアレな店で、トリプルクラウン30、サザンコースト30、海人30
ファイヤーV30、GOGOジャグラー30、大花火30(その他諸々)というとても素敵なラインナップで
アレな人々をそれなりに虜にしていたアレな店だ。
その店で10本遣ってノーボーナスという記憶が甦る。
とりあえず一旦引いて南国育ちを打ってみることにする。
3本でキュイン、BIG。持ちコインでキュイン、REG。飲まれ。
2本現ブツで何もなし。なんか嫌な雰囲気を感ずるので台を離れる。

そしてどうしても気になるカントリークロウの前へ立つ。
実は私、ジャグラーシリーズには滅法相性が悪い。唯一何とかなるのがハイジャグVだった。
それが無くなり勘九郎が入った事をどう捉えようか。吉か凶か、どっちだ。
全く中身が同じでも、不思議と絵柄や演出が少し違うだけで相性は変わる事があるからと
前向きに捉えようとする普段はとても後ろ向きな私。
投資1本で「カー」カラスが鳴いてランプ点灯。これはREGだったが、持ちコインで生入りBIG。
そこそこ短い間隔でB5R3を叩き出し1箱近く抱えるが、ハマリの後のREG2連で
2/3まで減る。サンダーVに移動するも予告音が全てスカされ失意のズンドコ。

そして初め打った勘九郎の3台隣、まだ一回も回ってない勘九郎に全てを賭ける。
2ゲーム目で「カー」BIG。クレジット連のBIG。250回してREG。1ゲーム連のBIGと
ちょっと良さげな伸び方。もしかして高設定?と思っていると、その後は最大350ハマリで
B19R3まで伸びちゃった。
最後に400回してBIGとREGを一発づつ。下皿打ち込んでヤメ。
3600枚獲得の気持ちよい勝利と相成った訳でした。完全無欠な運勝ちというやつですね。
しかしこの勘九郎というヤツ、なかなか私好みと言える台です。
鳥の絵柄はコンドルを連想させ、スタート音は「ガタッ」のノッカー音。
先光り、無音スタート(ノッカー鳴らない)なんてものもあり、これで特定小役orボーナスの
遅れでもあれば完璧なのですが、そこまで求めてもアレなんで。
たまには遊んでおきたい台と、私の中で認定されました。

せっかく勝ったんだし、よーし明日は円牌屋行っちゃうぜ。



3月15日(水)
奇跡的な連日の日記更新

9日の日記で書いたとおり、頑張ってみました。
で、その日記の最後に書いたとおり、今回の旅の行き先は九州でした。
向こうでは菜の花や桜が咲いていて、東北とのあまりの違いに改めて感動してみたり。
高速で一直線というのも速くて良いけど、下道ドライブもいいもんです。

途中コンビニに入ったりしたんですが、東北のコンビニとたいして違いは無いんですね。
何がというと、置いてある商品のラインナップとか、弁当の中身とか。
鹿児島だと「さつま揚げ弁当」とか言って、おかずがさつま揚げだけとかの
激アツな弁当が置いてあるのかと思っていたんですけど。
あ、あとは「黒豚味噌弁当〜おかずは黒豚味噌だけにしてみました〜」とか。
ファミリーマート辺りにお願いしてみたいと思いました。無理でしょうけど。

劇的に変わるのは沖縄だけなんですかね。
もっともっと地域性を出しても良いと私は思うんですが。
変わらないから安心して入れる、というのもあるんでしょうけどね。
そういう点では、道の駅の方が個人的には好みだったりします。



3月14日(火)
一旅終えてまた一旅

日、月、と2日連続で、気が付けば熟睡していて朝目覚めると言う
健康なんだかどうなんだか解らない生活が続きまして。
しかしまぁ、バイキングマスターは本当に面白い。
今回は小役サイクルと特徴的な出目を無理やり絡めて考えてみるという
ある意味調査的な打ち方をしてみました。
もちろん心の底から楽しむ事が出来ました。

そして帰ってきてすぐに、次回のそしてその次、その次に至るまで
計画やら計算(お金の)をしていたりします。
私は胸を張って、最後の最後ギリギリまでジタバタします。
とは言え動けるのは、多くてあと3回ほど。
どのように動こうか。
もし最後になるならば、どのようにして最後を飾ろうか。

悔いだけは残さぬようにしたい。



3月9日(木)
過ぎ行く日々に報いる為に

ロクな更新もせず、ただ日一日と過ぎて行き、アクセスカウンタだけが増える。
これではいかん。いかんな。

ハイサイ☆潮騒開設当初に心がけていた事と言えば
とにかくマメに、少しの事でもいいから更新しよう
少しでも見てもらえるようなコンテンツ作りをしていこう
そう思っていたはずだった。そしてその思いは継続していると言えるのか。
せっかく立ち上げてここまで来たのだから、とことんやり尽くすまで。

明日から日曜日の昼頃まで留守になります。
辛子明太子1本丸ごと喰らいついてきます。
豚の骨でとったスープを飲み尽くしてきます。
薩摩揚げ1枚を一口でたいらげてきます。



3月5日(日)
車を弄る

ちょっと前に入手した車(呼名:マイッチング3)の気になる部分の改善。
・エアホーンの取り外し
・他車種からの流用だと思われるフォグランプの取り外し
・3連メーター(気圧高度計・傾斜計・内外気温計)の改造

エアホーンは前オーナーの趣味だったのであろうが、私には不要。
というか室内に引き込まれているエアタンクが邪魔でしょうがない。
車の前部下に付いているホーンを外し、エアホースと電源取りの配線を外す。
配線固定のタイラップを切り、室内からそれらを手繰り寄せる。ついでにフォグの配線も。
バッテリーに接続されていた配線(ホーンとフォグ)を外す。
あとは運転席に後付けされたスイッチを外す。これでエアホーンの取り外し終了。

そしてフォグランプ取り外し作業。
バッテリー接続の配線、ランプに接続してある配線、後付けスイッチは
ホーンの作業の時に行っていたので、IPFの配線キットだけを取り外す。
これだけで終了。ランプ自体はまだ付いたままだが、ボルト4個で外れるので後日回しに。

3連メーターの改造に取り掛かる。
3連のうちのど真ん中の傾斜計にはシリコンオイルが入っていて
かなりの確率でオイル漏れを起こすらしい。
ちょっと少ないかな・・・とか思っていたら、しっかり漏れていた。
すぐに傾斜計だけを取り外す。取り外した場所が空いているので
後付けで付いていた電圧計を取り付ける。
メーターの大きさは合うのだけれど、都合の良いねじ穴が当然無い。
室内取り付けようのステーの邪魔な部分を金ノコで切って、穴を開ける。
少し隙間はあるけど、取り付ける事ができた。

電圧計の配線は、今までどおりカーオーディオの分岐から。
3連メーターの配線穴から電圧計の3本の線(アクセサリ・イルミ・アース)を送り込んでやり、
オーディオを外して開いたスペースから手を突っ込んで3本の線を通す。
全ての配線を繋ぎ、メーターとオーディオを取り付けする
あとはエンジンをかけてみて、動作確認して終了。
配線が中に引っ込んで見た目もすっきりした。

どうしようもない古い車だけど、出来るだけ手をかけてやって
少しでも良いコンディションで乗ってやれるようにしていきたいと。

川口オートで行われている開設記念。浦田信輔依然好調維持で期待大。
良いメンバーも集まっているし、前節浜松での無念を晴らせ!